男の秘密基地

Blog
ノーマル配線をコルゲートチューブで巻いてチューブクランプで処理し インタークーラー配管の邪魔にならないように位置させます。 また、アルミ配管がボディと干渉し異音がでないように保護チューブで…
フェンダーのミミ折りを少し行っていたのですがタイヤを違うメーカーに交換したことにより 微妙にフェンダー内側に干渉するということでもう少しミミを折ることにしました! キャリパーが邪魔なので外…
エアコンフィルターが装着されている車種では ホコリ、花粉、食べかす、虫の死がいはエバポレーターまでは 混入されないと思いますがフィルターレスの車種はやばい・・・💦 是…
皆さんは何故?オイルを交換するのでしょうか? エンジンの耐久性を落としたくないから!!! それって言いかえるとオイルの性能が落ちるから・・・ですよね ではオイルの性能が低下するとは何…
コンビネーションスイッチの球が点灯していないとのことなので点検しました バルブはまだ製造されているそうですよ^^ 皆さんはLED球に変更しているかと思いますがこの方は純正にこだわります^^…
エアコン修理にてコンデンサー、エバポレーター、レシーバー等 を交換します。 1ヶ月ほどでエアコンのガスが抜けてしまうようです! ガス漏れ探知機と光明液を使って調べるも原因が特定できなかったので おそら…
2024年もお世話になりましたo(^▽^)o 開業してから23年が経ち色んな思いや気持ちが こみ上げてきます また、この先!どう生きて行こうなどと考えるようにもなり 自分んも年齢を重ねてきたのだと実…
         明けましておめでとうございます 皆さんと共に楽しい1年にしたいと考えてますので 今年もどうぞよろしくお願いいたします 世間はまだまだ不安な事ばかりですが今を生きているのは自分自身 日…
当初、フルエアロ仕様のBNR32でしたが、やはりノーマルが一番カッコイイとの判断にて! すべて取り外してノーマルにチェンジして気になる部分を板金塗装を行いました。 綺麗になったボディはやはりカッコイイ…
今年もエキスパートを可愛がっていただいて               ありがとうございました。 世の中はまだまだ!いろいろなことが終わっていない中、年を迎えますよね! 世界が平和な時代の一歩になる1…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆ 皆さん^^ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(^-^)/ 今年…
∴ 年始は4日からです。 よろしくお願いいたします♪…
           
1 2 3 19