男の秘密基地
Blog
2023.03.08
数年放置していたこともありガソリンタンク内を点検することになりました。
放置していたことでガソリン自体が悪くなっていることと湿気などで水も溜まる。
また!ガソリンに浸かっていない部分は錆びなどが発生す…
2023.01.25
製造廃止のテールエンドは高額で取引されていて!でも良いものは中々になくて・・・
しかし!その中でも良いものが手に入る事となりました。ありがたい(*^_^*)
さっそく取り付け開始だぁー--------…
2022.12.31
メーターパネル球をLEDバルブに交換です。 夜は綺麗な白色となりオシャレでもありますよね!
欠点は、少し明るいので目が疲れるかもしれませんね(´∀`σ)σ
さっそく交換しますが、BNCR33の場合はT…
2022.12.27
たまたま!ですが2台のBCNR33の下廻りをペイントしました。
ずっと前から依頼をされていた1台は車検のついでに下廻りの錆を落としてペイントしました。
パーツを脱着せずに出来る範囲内で行うコースです。…
2022.08.21
ここ数年前からスカイラインGTRをチューニングする時に使うコンピューターをLINKですることが多いです。
メリットはたくさんあるのですがここでは控えめにお話していきます。
まずは、純正CPUの基盤を取…
2022.08.21
BNR32 のフューエルポンプを交換します。
トランクからサービスホールを外すとガソリンポンプが設置されているところが見えます。
汚なー---------いΣ(゚д゚|||)
先ずは洗浄から行います・…
2022.06.19
エンジンが無いエンジンルーム内も出来る限り綺麗にしたいと言うオーナーの気希望(^-^)/
今のうちに新品に交換出来る部品も交換しました。
とりあえずワックスもかけて・・・・
さー----て! エン…
2022.06.18
ミッションの外側の汚れを落とす作業を行います!
ミッションオイルやトランスオイルのにじみからドロドロになっています。
この作業も思っているより大変なんですがなかなか伝わらないですよね(T_T)
…
2022.06.10
HPI製 オイルクーラーキットを取り付けしました(^-^)/
ストリート仕様でオイルクーラーは必要なのか❓
オイルクーラーと呼ばれるタイプには大まかに分けて2種類ある。
◇ 空冷式オイル…
2022.06.08
何回かライトレンズを磨きましたが! 結局はまたこの通り・・・( ノД`)シクシク…
もう寿命・・・ってことでリフレッシュ計画( ̄^ ̄)ゞ
社外品でライトカバーが売っているのでこれに交換するしかないでし…
2022.06.08
ドアミラーの格納機能の修理って可能なのかな❓
とりあえずばらして見るか。゚(゚^∀^゚)σ。゚
この奥をばらして見たら原因が見えてきたぞ・・・!! 多分直るかも((^∀^*))
写真…