男の秘密基地

Blog
メンテナンスをかねて ヘッドライトユニットの立て付けが悪いと言う事と補助ドライビングバルブが点灯しなかったりするので 修理しています。 ヘッドライトの取り付けステー類を点検 しましたが やはり…
チタンストラットタワーバー誕生 BNR32 、 BCNR33 、 BNR34 用 ファッショナブルで軽量なタワーバーが エンジンルームを演出します。 気になるお値段は¥138,000-…
有名メーカーのオイルエレメント移動オイルクーラーキットはエンジンルーム内にエレメントがセット されます。私は以前からあまり好きではなかったのですが(色々な理由があって)。 その理由を知っている常連…
さて7月のサーキットに向けてチューニングです 今回は色々と変更を依頼された中の一部を・・・・ この画像はフロントデフケースです。 なかなか!フロントデフを取った後は見ることが ないと思ったので…
こちらのお客さんは綺麗好きなのでメンテナンス代も低額でOKですね プラグを交換中です・・・ 8番プラグでしたが今回7番に変更し ます。 プラグの焼けでは問題ない のですが!もう少し焼けてるほ…
ミッションの調子が良いか悪いかは解りやすいのですが! トランスファ(4wD制御装置) の調子は解り辛いですよね 簡単な調べ方なら室内トルクメーターを動かすような走行テストをすれば良いのですが! …
セッティング完了  いつもながら遠藤マジック爆発って感じですね V-PRO をいじりながら・・・ バルコン をいじりながら・・・ EVCマップ をいじりながら・・・ バルタイ をいじりな…
今日はタービンの風量(大きさ)にて皆さんが勘違いしているところを書いて みたいと思います。 チューニングするとよく皆さんは何馬力出てるのか っと 聞きませんか 今日は事実を説明しましょう。 たと…
シャシー寸法をきっちり出すことでアライメントは劇的に変化します シャシーが直ったのでアライメント調整しました 実に簡単に決まっていきます ロットの長さもアームの長さも左右で狂いません。 これら…
6月に通勤カーの車検が・・・・ そろそろ違う車に乗りたいのですが、私の欲しい車がまだまだ高くて・・・・ 何かって それは NSX BNR34 どちらかです^^    でもま…
1 87 88 89 90 91