男の秘密基地

Blog
年末のこともあり何かとバタバタですよね ってなことで画像を取りながらの余裕もなく進めていきます。 ご理解よろしく^^ 今回のER34スカイラインのタイミングベルト交換はなんと2回目となります。 …
さてさて! レシプロエンジンの中でも1位2位を争うほど気を使うエンジンです。 それは、ボルト1つ!とんでもなく強くしまっていたり、この場所にこんな処理してて 駄目だろ!!・・・・など また1度外…
お客さんのこだわりで今回はJUN,S製カスタムキット2,8Lキットを 組みます。このキットの良さはやはりクランクのバランスの良さです。 その結果、2,6Lや2,7Lと同等の高回転でのバランスを確保…
今回のトラブルの原因ですが、メーカーも答えは出せずでした。 ただ、ディスク残量がないので交換が必要だとの回答 原因が分からないままの修理はとても嫌でくやしいしね^^ じゃぁ! 私なりに分析しなが…
Facebookで少し書いたのですが、クラッチを踏むとやたらに重い ってな訳で修理依頼を受けていましたので修理点検中です。 まずは点検で機能を果たしていなかった純正クラッチブースターを新品に交換…
V35スカイラインはパワー感がどうもない。 排気量に似合った走りが欲しいですよね そこでまずはマフラー交換が必要です。 そして8割の方がメインマフラーのみで終わるのですが それはもったいな…
BNR32スカイラインのボディの弱点であるリヤフェンダー裏(タイヤハウス内)が 錆びて穴があくケースは避けて通れない部分でもありますよね また、リフトアップポイントがグチャグチャになってるケース …
28年(2016年)式オリジナルダンパーからケース色を変更します。 11月~12月に先行予約された方に限りブラックバージョンとなります。 色々悩んだのですが、飽きが来ない色を選んだ結果 ブラ…
私ごとですが、嫁が亡くなって明日が49日の法事となります。 嫁が天国に行くためにしっかりしないと・・・・  って!身体は正直で、ずっと胃が痛いわ、むかつくわ、息はしにくりわで!大変 辛いの~ …
皆様には段取り上ご迷惑をかけ申し訳ありません。 法事や整理などにて 10月末までは何かとバタバタで出たり入ったりと しておりますので、お電話を入れてくださると助かります。 ご理解のほどよろしく…
1 54 55 56 57 58 92