男の秘密基地

Blog
BCNR33 クイックシフト ニスモソリッドシフト

シフトチェンジを早くするためにシフトのレバー比を変更している社外クイックシフトは

利点はもちろんすばやいシフトチェンジだが、その分、チェンジする時に力が必要になる。

力を入れてチェンジすることでギヤーも無理やりでも入れてしまうことになる。

これがミッションのシンクロを痛める原因の1つになる。

私はあまりクイックシフトはオススメしていない。 今回、C,sのクイックシフトを付けていたオーナー

の不安、不満を解消するために、NISMO製 ソリッドシフトに交換だ!!

取り付け方は、純正とはまったく異なります。

そして、純正部品も必要になります。 もともと、クイックシフトが入っていたので、純正部品は

先に注文済でした。

ミッションを新品に交換していたので、フロアーもその時に綺麗にしていたので

オイル類の付着もなく綺麗でした。

これがNISMO ソリットシフト です。

シフト本体の中身にはゴム材もいれてあり、それが振動を吸収したり熱をにがしたり!

ソフトなフィーリングに変換します。 その部分を強化ゴムにすることで、たわみ量が軽減します。

そしてレバーの長さも純正より10%短くすることでクイック間を出しています。

シフトが硬くなるのが嫌な方にオススメします。

そして16000円と安いのも良いね^^

シフトミスを防ぐには、ミッションやエンジンのマウントを強化して上げると良いですね^^

ダイレクト感がもう少し欲しいなら、ミッションメンバーもリジット化ですかね^^

きっとシフトが軽くなり運転しやすくなったと思いますよ^^