男の秘密基地

Blog
性能をあげるいくつかの方法の中のひとつがミッションのギヤー比を変更することです ギヤー比とファイナル比をどのように組み合わせていくかがカギになります。タイヤ外径やパワーバンドも 考えて行くと本格的に…
さて回答ですが、内部的な問題はやはり難しいかもしれませんね! 次からは、もっとソフトな問題を 考えますので 【問題1】 60度カムの作用角は120度である・・・・× 60×4=240度 【問題2】 …
久々に(問題)を書きますね^^ 正直、一般では意味不明問題となります。 チューナーになりたい方やプライベートチューナーやエンジンに興味ある方は解いて見てくださいね^^ 答えは、近日中にのせますの…
いよいよ来週からホームページが新しくなります Facebookも加わりますので、是非登録お願いしますね 企業用ですのでどなたでも 見ることが出来ますのでよろしくお願いします。 現時点のホー…
さてベンツ(W124)のワイパーギヤの修理です 私の店に来て下さってる外車のオーナーで一番修理が多いのがベンツですね 高級車なんだからもう少し考えて作ったら良いのにと思います。 アウディやBMW…
さて! 純正ホースがある程度そろいましたので付け替えていきます。 今回は漏れ等はありませんでしたが、ホースは硬化していますので触らぬ神にたたり無しってな 部品でした これらを新品に交換することでたた…
ER34にてタペットカバーのパッキンが劣化し、オイルが漏れ、エキマニに付着するため非常に 危険ですのでパッキンを交換することとなりました。 化粧パネルにはNEO 6 と書かれています^^ この当時ぐ…
私のオススメの車用消臭キットです なんとなく臭いが気になるようになると、必然とオートバックスに出向いて芳香剤を 購入しますよね^^ そして色々たくさんある中で迷いながら選びます。 私も昔はそうでした…
エアコンフィルターが設定されていないGTR32,33、34ではエアコン内のカビ! このカビから発する異臭は嫌なものです。  そこで今回は33Rのエアコンに消臭ミサイルを行いました。 まずは、助手席…
大半の純正ラジエターの構造は、コアー部分がアルミ材でアッパータンクとロアタンクが樹脂製で 構成されています。 違う材質同士ですので、間にパッキン等を挟んでかしめています。 ですので古年式や、多走行で…
皆さんはこんな話を聞いた事があるでしょうか 人間が死ぬ前に何を考えるか または寝たきりになったとき やはり人生は1回きりであった現実を目の前に置かれると! もっと好きなことをしておけば…
サーキット用であるジールスーパーファンクションのオーバーホール依頼です。 ジールスーパーファンクションはサーキット走行をターゲットに開発されているため素材的にも 軽量なところが特徴です。 軽量になる…
           
1 4 5 6 7 8 19