男の秘密基地

Blog
車検依頼にて入庫しました さっそく!車検に向けてメンテ開始です。 少し前に水系トラブルにてメーカーで修理したとの内容とオイル交換等も大丈夫ってことで とりあえず車検に通るかどうかの保…
早速エアコンをONして確認して見ましたが冷えている感はあるなぁ!!・・・ でも効きが少し弱いかも?? ガス補充で直りそうな・・・? でもオーナーが感じることだから今がたまたま現象が出…
スタイリッシュな印象になる流行のテールランプですが!数台ほど車検が不合格となったケースがあります! 今回は少し購入する際に気を付けるポイントを書きたいと思います。 しっかりしたメーカー…
明日は我が身かもしれませんよ・・・・!!! 愛車をこの先ずっと乗っていく!ってお考えのオーナーーーーーーーへ マスターバック、ブレーキマスターシリンダー、クラッチマスター、クラッチマスター…
この色可愛いなぁ^^ 天井が黒色のツートン  中々にオシャレだ!! 新車からの初検査依頼です(^^♪     たぶんどこも悪いところはないと思いますがしっかり見て行こうかな・・・・ …
車検も無事に終わり工場に戻ってきました! 道中に水温計の針の位置が1/3付近までしか上がってこないので もしかするとサーモスタットが少し開いてる位置でロックしているかも・・ 距離も走…
一般整備を充実させたいと思っている今日この頃・・・ 修理に不安や不満をお持ちのオーナーは1度ご相談くださいませ(^^♪ さてエアコンが効かないということで修理依頼の日産セレナ! さ…
エンジン内部をクリーンにしたいって普通は考えないよね! ってか!昔は出来なかった時代でした。でも現代って凄いよね 走りに関係するアイドリング不調、燃費低下、パワーダウン などぐらいな…
マフラーから排気漏れの音がするとご連絡があり点検することにしました^^ 走行距離も3万キロ代ということでなんでだろうと・・・・? オーナーと一緒に原因を見て見る事としました。 白ゲル色の…
皆さんは何故?オイルを交換するのでしょうか? エンジンの耐久性を落としたくないから!!! それって言いかえるとオイルの性能が落ちるから・・・ですよね ではオイルの性能が低下するとは何…
コンビネーションスイッチの球が点灯していないとのことなので点検しました バルブはまだ製造されているそうですよ^^ 皆さんはLED球に変更しているかと思いますがこの方は純正にこだわります^^…
2024年もお世話になりましたo(^▽^)o 開業してから23年が経ち色んな思いや気持ちが こみ上げてきます また、この先!どう生きて行こうなどと考えるようにもなり 自分んも年齢を重ねてきたのだと実…
           
1 2 3 19