男の秘密基地

Blog
クスコ streetZERO A 今回のオーナーは車をカスタマイズすることが初めてということで色々お話を聞きながら ダンパーを決めました^^ ストリート~サーキットスペックまで幅広い種類が…
スタイリッシュな印象になる流行のテールランプですが!数台ほど車検が不合格となったケースがあります! 今回は少し購入する際に気を付けるポイントを書きたいと思います。 しっかりしたメーカー…
この色可愛いなぁ^^ 天井が黒色のツートン  中々にオシャレだ!! 新車からの初検査依頼です(^^♪     たぶんどこも悪いところはないと思いますがしっかり見て行こうかな・・・・ …
車検も無事に終わり工場に戻ってきました! 道中に水温計の針の位置が1/3付近までしか上がってこないので もしかするとサーモスタットが少し開いてる位置でロックしているかも・・ 距離も走…
トーションビーム式サスペーションは構造上単純でコストも安くすることが可能で色々な車に採用されますがメリットはメーカーサイドですよね((´∀`))ケラケラ いやいや!こっちサイドからのメリットだってある…
まだ!新しい新しいって思っていたHA36Sもウォーターポンプ交換する車になったんだなぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 自分も年を取るよね((´∀`))ケラケラ 取り換え作業は考えているよりはやりやすかったかな^^ …
突然!ギヤに入らないトラブルが発生とのことで電話がありました。 夜だったのでもうすでに自分の身体にはアルコールが混入状態 |v・`)ノ|Ю  申し訳ない!!  行って上げれなーーーーーーい・・・   …
アルトワークスにブリッツのブローオフバルブを取り付けいたのですが、 今回、ブローオフをカットする商品を取り付けするのですが、少し私が感じたことを書いてみます。 バンパーを外してブローオフを見ると、どう…
やはり一般修理は○○で良いねぇ^^ オイルが駐車場の下に落ちて溜まってるから修理しといて~!!  っとの依頼 了解  ってな訳でさっそく点検してみるとタペットカバーとヘッドの隙間からオイルが漏…
HA36S用オリジナルダンパー作って見た アルトワークスのオーナーは以前も車種は違いますが、エキスパートオリジナルダンパーキットを チョイスして頂いていましたが 今回も有りがたい事に依頼を頂いて作…
まずは!新車 アルトワークスを購入下さりありがとうございました さっそく納車前からチューンナップです 計器類を取り付けることで、車のコンディションがわかります。今の車は水温が何度がさっぱり 解…