男の秘密基地

Blog
東名パワード製 フルキャストエキゾーストマニホールドを取り付け中・・・ 構造は確かに良い感じがします。 ステンと違って溶接がないのし割れにも強いのでこれは良い^^ 次に文句が・・・・・ まずひとつ! …
燃焼室をどう考えていくか❓ ノーマルで良いのか❓ スキッシュエリアは❓ プラグ周りは❓ 鏡面仕上げの利点を生かすか❓ 形を変えてい…
現在制作している中の1台のBNR32はHKS製 RB28LKIT STEP ZERO を組付けます。 ブロックの点検を終えてボーリングをし組付け開始です。 ブロック上面は最小面研をしてメタルヘッドガス…
今年最後のメンテナンスかな!? たぶん・・・ あまり走行していないということで、それを踏まえながらオイル系を交換していきます。 何度か書いていることですが、湿気は水分です。水の沸点は100度です。 で…
全てのオイル系を交換するためピットインです(^-^)/ このBNR34はフロントデフとリヤデフに強力な磁気のドレンボルトを取り付けてあります。 ミッションはゲドラグ用が無いので残念ですが・・・・! 今…
さて! チューニングして10年が過ぎたので、タイミングベルトの交換を行います。 強化タイミングベルトは伸びないようにベストなバルタイを安定させるレース思考のベルトなので 伸びない代わりに硬化しやすい傾…
エアコンコンデンサー付近からエアコンガス漏れとのことで修理依頼です(^-^)/ さっそくバンパーを外すと! なんとカーボン製のホースメントが付いていた!! かっこいいやん(^∇^)ノ 見えないところに…
BNR32,BCNR33 のミッションオイル適正量って・・・❓ ◆ 3L である。 ◆ 3,5Lである。 ◆ 4,0Lである。 さて! 正解は・・・・ 実は 4L です。 入れ初めから…
現在、BNR32のブレーキブースターは製造廃止状態(T_T) 中古市場もなかなか出てこない・・・汗 ヘリテージを待つしかないね^^  NISMOさんよろしく!!って感じですね 実際にほとんどのBNR3…
日産キックスにリジカを取り付けです。まだ新しいので果たして体感できるかな❓ 日産車なのでクリアランスも大きいし分かるようにも思っているのですがね笑笑 リジカラ本体に専用グリスを塗ります。…
全ての部品を外して汚れを落としたので、塗装に入ります。 ってとこまでが全開の流れでした。 今回は塗装が無事に終えて部品を取り付けていきました。 手数が多いので慎重に・・・・ 傷を入れれないので大変だ…
BNT32の社外ダンパーはたくさんのメーカーから選択出来るのでオーナー達は悩むことでしょね! 私は、そのお客さんとお話しながら、どのメーカーのどのタイプが当てはまるか❓ を考えます。 っ…
           
1 5 6 7 8 9 33