男の秘密基地

Blog
フロントバンパーを社外品に変更するついでにナンバープレートをサイドに移動してほしいとの ことでさっそく作って見よーー^^ 先ずはしっかりしたアルミ板2mmを使用したいと思います。 2mm以下だとナンバ…
ウォーターポンプを交換する作業依頼ですが、エンジン後ろ側に水温センサーが付いて そのそのまだ奥の方から水漏れの後を発見。それが流れてきた跡があります。 ラジエターに圧を掛けて漏れを点検してみしょう。あ…
オーナーの希望でまだ!クラッチは滑っていないのですが、走行距離や年式相応にて交換を希望! 素晴らしいですよね! クラッチは滑ってから持ってくるケースが多いのですが((´∀`))ケラケラ ドライブしてた…
Z31! カッコイイです( ̄^ ̄)ゞ 夏に向けてエアコンは必需品ですよね^^ 快適に乗らないと楽しみも半減します。 オーナーはエアコンパーツをしっかり交換してきましたがまだ完璧に漏れが止まらない よう…
タペットカバーを外して裏側にこのような傷を発見しました!! 本人の色々な今までの話で推測するとおそらくオーバーレブをしたときに ロッカーアームが外れたと聞いていたのでその傷跡だなと・・・・ ブローバイ…
平成8年式と言うことは28年前にもなる年月が経っています。 左リヤからのガラガラと異音がするのでさっそく脱着しました。 ブーツをと入り外して見ますとこちらはホイール側(アウター側)です。  グリスの色…
今回は坂道発進で凄くジャダ(ガガガ!音)が鳴り響いて登らないとの事で点検を兼ねて クラッチを点検しました。 私だけの判断では分からなかったのでクラッチメーカーに送って 点検してもらいましたが、回答は問…
おっとーーーー!久しぶりにSR20のガッツリチューニングされてる車が入庫してきましたぞーーー(^-^)/ オーナーから何年も眠らせていた愛車をもう一度復活させたいとの要望にて相談がありまして 先ずは現…
今回、リヤ側それもL側からハンドル・・・・・・ってな時に、異音【ガガガァ】があると入庫! 実際に本人と乗りに行くとなるほど!確かに左後側から異音が素行状態にて発生。 リフトで上げて点検するも異常は感じ…
ラッシュアジャスターっ社外新品からの不具合からメーカーサイドの対応も良く、全て新品が送られてきました。 純正品が製造廃止していることがそもそも色々と思う訳ですが・・・ 愚痴になるから(´∀`σ)σ さ…
この後ろ姿^^  かっこいいーーーーー z31オーナーでも前期型後期型と好みがあるでしょうけど自分はどちらかというとトランザムテールよりでやんす! フェアレディZと名を聞くと「男なら1度はオーナーにな…
Z32に前置きインタークーラーを取り付けしたことでセンターにナンバーがあると どうしても効率がどうしても落ちるように思えてきますよね( ´∀` ) ある/なし で答えるなら効率は落ちるのであるになりま…
           
1 2 3 4 5 33