男の秘密基地

Blog
BNR33はフロントストラット部からのサビが出ます。 修理となるとそれなりに費用が必要になる場所でもあるよね でも放置していたら最悪な場所やし・・・・ そして重大なことは、純正部品が製廃!! っ…
フレームの錆びから、ボディの歪み、サイドメンバー作り直しなどほとんどの錆を落とし、フレームが バッチリになってからボディの全塗装を行いました この32Rは価値ありありやなぁ エンジンもバッ…
純正シートから社外のシートに交換する場合、必ず車種専用のシートレールが必要となる。 シートはBRIDE、レカロ など、一流ブランドを購入するもシートレールは通販製無名品!などを チョイスしている方…
さて! カーエアコンで嫌な臭いが出る大元を綺麗にします。 また、今回はパイプのオーリングも交換します。 右側がエアポレーターです。 ケースから取り出します。 ケース本体は高圧スチーム洗浄しま…
カーエアコンのトラブル(修理)で多いのが、ガス漏れであったり、コンプレッサーの故障が 上げられますが、どうしても古くなってくると、コンデンサーやレシーバーの交換が増えてきます。 ここまででまだ!ト…
塗装から返ってきたBNR32! いよいろ内装関連作業に突入^^ BNR32の内張りも製廃!汚れや破れ、凹みなどを綺麗に出来なくなりました。 そこでオーナーが中古品を持って来てくれたモノと組み合…
綺麗に錆が取れています。 いい感じ^^ これだとまた、長い間乗れます^^ 右側も錆はありません。 この状態からスポット溶接していきます。 溶接をすると必ずその場所に錆が出てきますので処理を…
BNR32を愛する皆様にはつらいかと思いますが、どうしても避けて通れないポイントが あります。 リヤフェンダー裏側の前側にどうしても錆が出ます 酷くなると穴が開いてる場合もあります。皆さんの愛車は…
さて!BNR32 GTRにHKS製インタークーラーを取り付けします やはりBNR32、33、34 は良い車ですが、年にはかないません。 古くなるとパーツの劣化が進みます インタークーラーはノーマ…
部品の洗浄は大事で、色んなことを教えてもらえる重要な作業です。 Rb26のオイルパンはアルミ製で頑丈なので凄く重いです 東名パワード製のバッフルプレートを取り外して洗浄します。 クラック等が無い…
どの車にも言えることですが、どうしても車高を下げるとキャンバーが付いてしまい、 タイヤの内側だけが先に減ってしまい寿命が悪化します。 BNR32、BCNR33、BNR34 とスカイラインGTR は…
今も根強い人気のZ32 でもやはり古くなるので修理する部分も増えるってもんです でも、好きならそれもひとつの楽しみ!リフレッシュと考えるべきですよね^^ 今回の依頼はZ32を購入下ものの!乗って…
           
1 17 18 19 20 21 33