男の秘密基地

Blog
  BNR32と言う車はド アンダーな車だぁ! それを弱アンダーなセッティングに するためにはやはり足回りを交換しなければなりません。 また、ストリートであれば乗り心地も確保する ことが条件です。…
Z32が大好きな方も日本にはまだまだ多いけど、タービンを社外品にする方はめっぽう少ない Z32が搭載されているVG30エンジンは中々良いトルクをしている。 しかし、タービンが純正では少し小さすぎか…
今回はヘッドをオーバーホールしないので最低限であるヘッド歪みを確認します。 ブロック側! 要は腰下をしっかり組んでもヘッドが歪んでいたらなんの意味もなくなります。 エア抜きができない、オーバーヒー…
エンジンが降りましたので点検しながら外していきまーーーす それにしてもまだ、朝の9時だぞ~ クランクプーリーを脱着するためのネジ穴がかじってしまっていたので、タップ修正中~ …
2JZチューニングの途中ですが(オーナーに了解済み) 色々な事情から先に、エンジンを降ろしてブロック類を送る手配をさせてもらいます。 ブロック加工に数週間必要になるためです。 さて!ブロック…
HKS パワーフロー装着、またはトラスト エアインクス装着 のオーナーたち! フィルターの交換はちゃーーーーんと行ってますか ちゃんと交換しておかないと、フィルター裏側のスポンジがボロボロ…
RB26エンジンのタイミングベルト交換を行います。 ラジエター、ファンベルト類、は取り外します。  あれあれ! 調整式カムスプロケが付いてるぞ 本人は知っているのかな    これは東名パワード製だ…
さーーていよいよ最終仕上げそして納車だぁ BCNR33用 LINKを取り付けします。 左がLINKの基盤です。これを右側の純正CPUの基盤を外して取り付けするんです^^ なので見た目は純…
BCNR33 チューニング RB26ベース 86φピストンから87φ鍛造ピストンに変更 2,628ccにしました。 コンロットはH 断面 とI 断面 があり 各々の特徴から今回は I 断面を選択…
パワステオイルも定期的に交換することがパワステポンプやギヤーボックス そしてソレノイドバルブの久性を上げる。  BCNR33にもEPSソレノイドバルブが装着されている。これは簡単に言うと パワ…
ガソリンポンプ純正配線付近で何かおかしい・・・・ まただぁ・・・  まぁ・・・仕方がないよね! もともと購入したときからチューンドでそのあと、また いろいろしてるわけだから、なにがなんだか?わからな…
わーーーーを! パソコンがおかしい・・・・・ え!  ルーターがおかしい・・・・ パソコンが悪くなると、仕事が出来ないのですごく焦る・・・・ こんなことに時間とられてる時間ないのに・・・困る・・…
           
1 14 15 16 17 18 33