男の秘密基地
Blog
2013.07.20
今回交換するホース類が届きました
さっそく取り替えます
まず、交換するホース類はこれです
クリップ類もヘタっているので交換。
狭い空間での作業は非常にストレスを感じますから焦らずゆっくり…
2013.07.17
さて今回の修理はBNR32のクーラント漏れ修理です。
エンジンルームからはまったく漏れてる箇所が特定できないので
車をリフトUPして下からのぞいてみました
すると私の顔の上にクーラント水が・…
2013.06.22
さて!今回もBNR32にてオイルエレメントをアンダー側に移動する作業をします。
オイルクーラーキットなどは、純正位置かバッテリー後ろ脇に移動となります。
オーナーはいつもオイル交換やオイルエレメ…
2013.04.16
さてはて!今流行のLEDテールを取り付けします。
BNR32 や BCNR33 はバブリーな時代の車ですから、
ブチルゴムがばっちり付いているので非常に取り辛いです。
あせらずじっくり時間を掛け…
2013.04.14
ストリート仕様からサーキット重視の仕様に変更することになりました。
以前からエキスパートオリジナル達人ダンパーを組んでいましたが、
今回もそれをオーバーホールし、大幅に仕様変更を行った。
タイヤ…
2013.01.26
BNR32 GTRの純正ドアミラーを水圧転写にてカーボン調にアレンジしました
まずはバラバラの画像から
BNR32のミラーは3分割になります。
次にドアー取り付けステーと電動ミラーモーター…
2013.01.08
今回の依頼は電動ミラアー本体をカーボン仕様に加工したいとの依頼です
加工は水圧転写方法を行います。
さっそくミラー部を取り外し作業です。。。
その前にちょっと見て見て^^
このBNR32のオ…