男の秘密基地
Blog
2016.05.29
さてエンジンが出来上がり積む準備にかかります
なんですが
当初、オーナーがエンジンルームを綺麗にする予定でしたが、やり始めたら面倒臭いとなぁ・・・
っと愚痴が・・・・
用意万端で望んだものの…
2016.05.13
塗装があがりいざ脱着作業です。
合わせてみるとインタークーラーが社外品であるため純正品より大きい分
干渉しています。 前から干渉していたのでしょうね
干渉してるということはその分無理やり付けてる…
2016.05.12
夏に向けてエアコンの修理が増える季節です。
今回はBNR32 GTRのエアコン修理です。
コンプレッサーのクラッチ作動を機械的に行い問題ない場合は1度エアコンガスを入れて
漏れを点検しなければな…
2016.04.26
さてさて!さっそくエアフロの在庫が部販にあったので
すぐに直せるぞ^^
配管内のブローバイオイルを拭ける分だけ綺麗にと・・・
エアフロ品番をチェックしたところ!
まったく同じ品番だぞ
はぁ.…
2016.04.12
今は外見も室内も光るものはLEDがブームっすかね^^
耐久性も考えるとそこその予算が必要ですが私に注文する方々はご理解してもらってます。
って高いとは思っていませんが! でも通販でノーブランド球レ…
2016.04.05
BNR32編
他のショップでチューニングされていたBNR32ですが、今は私の店でメンテナンス等を
任されています。今回もZ32と同様にインタークーラーパイピングの加工を行いたいと
思います
走行し…
2015.11.17
Facebookで少し書いたのですが、クラッチを踏むとやたらに重い
ってな訳で修理依頼を受けていましたので修理点検中です。
まずは点検で機能を果たしていなかった純正クラッチブースターを新品に交換…
2015.09.20
課題に入る前に少しお礼を・・・・
前回の久々のブログの記事に投稿下さった高橋様!
嬉しく優しい心配りありがとうございます。
また、エキスパートの評価もして下さりありがたい話です。
これからも…
2015.07.28
メンテナンス & 修理
久しぶりのピットイン! さてさて・・
いかがなもんかな・・・・
エンジンオイルを新品に交換して、オイル量を確認^^
この状態でエンジンの中身が汚れているのが…