男の秘密基地

Blog
いつも、お客さんから喜びメールやお伝え頂くと、この仕事をしてて良かったぁっと思います。 今回もその報告を少し紹介いたします。 先日GTR(BNR32)にHIDシステムを取り付けしました。 そして…
今日は朝から代車のメンテナンスを行っています 水が冷たいシーズンですから洗車は手が痛いです 今回はボディにWAKO'Sのクイックシャンプーで洗いました。 撥水コートが入っているので弾きが抜群で…
今日は雨が降ってしずかーーーーな一日でした。 さて!私のオススメであるHIDシステム! プラズマゼノンの取り付けです。 めっちゃオススメです しっかりしたHIDバルブに配線処理です。 バ…
足回りのパーツといっても!すぐに思いつくパーツは ショックダンパー、サス、アッパーブッシュ(アッパーピロ)、 ロアーブッシュ(ロアーピロ) だと思います。 人間はコーナーを曲がるためにハンドルを切り…
よくお客さんからミッションオイルの交換時期はどれぐらいで交換すれば っと質問されることが多いのでお答えしたいと思います。 まずミッションオイルが汚れてるのは例外ですが、今のミッションオイルは汚れに…
まだ!クリスマスも来ていないのに気分は年末です 日ごろメンテナンスしていない方々が多くやってくる12月です^^ 2年前にエアコンフィルターを交換し、今回も交換に訪れてくれました。 見てどう思…
通常ではあまり考えていない部分でエンジンを破壊してしまうかもしれません。 それは プラグ  です。 まずは画像をみてください。 左側、中央 が社外品   右側はノーマル  です。 プラグ的…
NSX
NSXは後方にエンジンを積んでいるミッドシップですがラジエターはフロント側に積んでいます。 クーラント水の容量も12Lと多くなります。 そしてクーラントホース類も長~~~く!たくさんあります。 …
ここ最近はブログネタがなくてサボっています な・・・・の・・・・で!  少し、お勉強しましょう 皆さんはエンジンの基本的動作をご存知かと思います。 はい^^ そうです。 吸入 …
純正パーツ入荷待ちにて作業が遅れております とりあえず入荷待ちしていたパーツが入ってきたので作業開始しています。 このパーツがロストモーションスプリングと言います。 なんじゃねん? これって…
1 81 82 83 84 85 91