男の秘密基地

Blog
エンジンのクランクシャフトリヤオイルシールからエンジンオイルがポトポトと・・・・ 早速オートマチックを降ろしてオイルシールの交換作業ですが オートマチックトランスミッションのオイルパンからもオイル漏れ…
GRヤリスにRSR best☆I 36段調整付きダンパーキットを取り付けしました。 色んなメーカーからどれを選択するかが迷うところですよね!・・・ どんなステージで走りたいのか? ノーマルで乗っていて…
ロールバー装着のため!すべて取り外し作業から進めていきます。 綺麗に乗られていても・・どうしても劣化、硬化からはマ逃れることが出来ないんですよね( ノД`)シクシク… リヤシートを外すとボディ補強版…
デフマウントフロント側とリヤ側を交換します。 ニスモ製の強化をチョイス^^ デフマウントブッシュは簡単に交換出来る場所ではありませんが、多走行で経年劣化した車両は交換する価値は あります。 ブッシュ…
GRヤリスのブレーキシステムって凄いよね^^ このコンパクトボディにいかつすぎーーーーー(*´v`) でもね! 僕が思った感想はストリートでは初期の効き具合が良すぎて好きくないかなぁ・・・●~* オ…
BNR32のチューニングは最高に楽しいですが・・・ その前に内外装のメンテに費用が掛かってしましますよね! 今回も部品があるうちに購入し取り換えることにしました。 それが、これ! リヤサイドフィニッ…
GRヤリスに限らず、電子スロットル装着車はアクセルレスポンスが悪く ドライブしていて反応の遅れが何とも言えない感覚に感じますよね!!! 特に交差点からの曲がる際のかったるさは事故してしまう感覚がありま…
フロントバンパーを社外品に変更するついでにナンバープレートをサイドに移動してほしいとの ことでさっそく作って見よーー^^ 先ずはしっかりしたアルミ板2mmを使用したいと思います。 2mm以下だとナンバ…
ウォーターポンプを交換する作業依頼ですが、エンジン後ろ側に水温センサーが付いて そのそのまだ奥の方から水漏れの後を発見。それが流れてきた跡があります。 ラジエターに圧を掛けて漏れを点検してみしょう。あ…
オーナーの希望でまだ!クラッチは滑っていないのですが、走行距離や年式相応にて交換を希望! 素晴らしいですよね! クラッチは滑ってから持ってくるケースが多いのですが((´∀`))ケラケラ ドライブしてた…
1 3 4 5 6 7 91