男の秘密基地
Blog
2017.01.10
懐かしくもかっこいいなぁ^^ 実際に私も乗っていたので大好きな1台です^^
クラッチが少し重くて運転がしにくいと相談があり点検することになりました!
他には、アイドリングが高いのでギ…
2017.01.07
新年を迎え、久しぶりにゆっくりした正月を過ごしました。
時間がたっぷりあったので、今までを振り返る時間があり
色々と今後の店のことを考えたりして・・・・
年末にいつも行っている居酒屋《常連》に行…
2016.12.26
オーナーさんの要望でノーマルバンパーを加工することになりました
インタークーラーを前置きタイプに交換したのでなるべく冷えるようにしたいとの意見から
ダクトを作ることにしました。また、インターク…
2016.12.25
BRBのチューニングは、意外にややこしいですよね!!
ライトチューンであれば、HKSのフラッシュエディターで出来ますが
チューニングがそれ以上になっていくと、どうしてもHKSのV-PROが必要です…
2016.12.11
年末が近づくと気持ちが焦るよなぁーーーー!!
チューニングカーを製作する上で、加工が増えると時間だけが過ぎていくよなぁ・・
GRB にHKS製の前置きインタークーラーを取り付けしています。
…
2016.12.02
前置きインタークーラーを取り付け中にて少し難題が・・・
社外品のエアクリーナーBOXを使用しながら前置きインタークーラーを取り付けするのですが、
はじめから、前置きI/Cを取り付け出きる様な設計に…
2016.12.01
NEWインプレッサがピットインしました。
カッコいいっすね^^ 今回のインプレッサは凄く時間を掛けて作りこんだと書いてある記事を
読みました。 また、TVだったかなんだったか忘れましたが、聴覚からも…
2016.11.27
チューングから開放されて平和に車検整備中でーーーす^^ なはは^^
毎日、神経を使うと体にわるいですからネ
でも!今日もEJ20を見ている自分が・・・・
エアクリーナーは結構汚れていました…
2016.11.23
やっとこさ、EJ20改 EJ25 を搭載することができます。
さっそくやって見よう^^
よっこらせ! よっこらせ!
後もう少しだ! よっこらせ!よっこらせ!
やはり、ミッションとドッキン…