男の秘密基地
Blog
2018.08.05
JZX90にスカイラインGTR用トラストのL710×H302×W100のコアーをチョイス
パイピングからすべてワンオフで作ることになりました
バンパーを外して、前のインタークーラーを外して見るとバ…
2018.08.02
HA36S用オリジナルダンパー作って見た
アルトワークスのオーナーは以前も車種は違いますが、エキスパートオリジナルダンパーキットを
チョイスして頂いていましたが 今回も有りがたい事に依頼を頂いて作…
2018.07.29
当初エンジンルームに取り付けられていたキャニスターをフロントバンパー内に移動することに
なりました 理由はラジエター電動ファンの回路ボックスの取り付け
場所がその場にしかなかったためです。
…
2018.07.24
毎日暑い暑い
ピット温度は午前中で35度~38度
昼は40度平均
夕方 38度平均
ってな訳で先週は軽い熱中症になりやしたぜ
そして今、ぎっくり腰に・・・・
でも休めないのだぁ
…
2018.07.18
今回はヘッドをオーバーホールしないので最低限であるヘッド歪みを確認します。
ブロック側! 要は腰下をしっかり組んでもヘッドが歪んでいたらなんの意味もなくなります。
エア抜きができない、オーバーヒー…
2018.07.18
エンジンが降りましたので点検しながら外していきまーーーす
それにしてもまだ、朝の9時だぞ~
クランクプーリーを脱着するためのネジ穴がかじってしまっていたので、タップ修正中~
…
2018.07.15
86やBRZの足回りで悩む方も多いようですね
なんせたくさんのメーカーから出ているのでお客さんは選びたい放題です
その凄い沢山の中からどれを選べば良いのか
◇ 予算
10万まで? 15…
2018.07.15
2JZチューニングの途中ですが(オーナーに了解済み)
色々な事情から先に、エンジンを降ろしてブロック類を送る手配をさせてもらいます。
ブロック加工に数週間必要になるためです。
さて!ブロック…
2018.07.13
ひえーーーーー バンドソーが壊れたぁ・・・
これは痛い出費になるやん
泣けてくる
さっそく注文して本日入荷しました。
パイプの切り方を工夫してなるべく溶接箇所を無くす方向で・・・・
…