男の秘密基地

Blog
コレクタータンクのやり直しをしていきます。 前回の仕様はアウトポンプを使用した昔的な作り方でしたが、今回はインタンクポンプを使用し制作していきたいと思います。 まず、リヤストラットタワー…
さすがにこの暑さにエアコンももたなくなっていますね!! 道が渋滞になるとコンデンサーに風が当たらなくなりエンジンルーム内もの温度も かなり高くなっています! コンプレッサーの電磁クラッチの…
要約完成したオリジナル車高調整別タンク仕様 レースを目的に制作しました♪ レースに置いては周回を重ねるごとに熱が高くなり減衰力の安定性が失われていきます。そこで縮み側専用に別タン…
マフラーから排気漏れの音がするとご連絡があり点検することにしました^^ 走行距離も3万キロ代ということでなんでだろうと・・・・? オーナーと一緒に原因を見て見る事としました。 白ゲル色の…
ノーマル配線をコルゲートチューブで巻いてチューブクランプで処理し インタークーラー配管の邪魔にならないように位置させます。 また、アルミ配管がボディと干渉し異音がでないように保護チューブで…
フェンダーのミミ折りを少し行っていたのですがタイヤを違うメーカーに交換したことにより 微妙にフェンダー内側に干渉するということでもう少しミミを折ることにしました! キャリパーが邪魔なので外…
エアコンフィルターが装着されている車種では ホコリ、花粉、食べかす、虫の死がいはエバポレーターまでは 混入されないと思いますがフィルターレスの車種はやばい・・・💦 是…
4点式シートベルトを取り付けしていきます(^^♪ オーナーから4点式を取り付けするのにあたり!皆さん色々と工夫しているとの ことでしたので自分ながら考えて取り付けやって見ます^^ …
皆さんは何故?オイルを交換するのでしょうか? エンジンの耐久性を落としたくないから!!! それって言いかえるとオイルの性能が落ちるから・・・ですよね ではオイルの性能が低下するとは何…
コンビネーションスイッチの球が点灯していないとのことなので点検しました バルブはまだ製造されているそうですよ^^ 皆さんはLED球に変更しているかと思いますがこの方は純正にこだわります^^…
1 2 3 91