男の秘密基地

Blog
ハイブリット車のオイル交換時期

お客さんからの疑問&質問に対して私なりにお話ししたいと思います。
ハイブリット車はモーターの力で動いてる間はエンジンは使っていない!
ちなみに5000K走行したとしてもほとんどがモーターであればエンジンオイルの交換時期は
大幅に遅らせてもいいのではないか・・・・    って思いますよねーーーーー   
images.jpg
オイルも酸化するもので、酸素に触れエンジンに温められ、ガスが発生し汚れていきます。
そうなることでエンジンにはスラッチが溜まっていくことになります。
また、エンジンは温まってこそ燃費も良い訳で中途半端に温まっている方がエンジン内部にはガスがたくさん
発生しているのでオイルは汚れてしまいます。 モーター首位になるということはエンジン本体の耐久性は
落ちると思います。
images (1)
ホンダ車のハイブリットは他メーカーよりもエンジンの掛かっている時間が長いように思います。
私はエンジン屋なので、さすがホンダ!! って思っちゃ来ます。
エンジンがあまり使われずにいるハイブリット車は確かに燃費は良いと思いますが、エンジンの寿命はどうかな・・・って
思っています。  常にコールドスタートみたいにエンジンの中身のパーツが適正の大きさに膨張しきれないでいるから
です。 鉄やアルミが適正膨張になるには油温が90度以上必要だと思います。
だからではありませんが、0Wオイルにすることでクリアランスが狭くしガス抜けをなるべくしないようにすることで
エンジン性能を上げているのかなとも思ったりします。
でも0Wなんかいれたら、時期にクリアランスが広くなってしまって燃費も下がってしまいます。
結局は5Wをいれる羽目になっています。
そして、指定オイルが0Wだからってずっと0W入れることでエンジンの耐久性は落ちて行って・・・・・
結局は買い替えになる羽目に!!!
fb1cf2f3553745190d782c594a11eacd3f693205.jpg
こにらの店も0W20オイルも置いていますがオススメしていません! 0W入れて良かったためしがないし●~*
逆に5Wを入れた方が燃費あがりましたけどーーーーーーってのもあります。
エンジン音も静かになったとか・・・・・・・
まぁ!
0Wの闇ってやつですかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あくまでも個人の感想でーーーーーす🎵